【アーカイブ配信】「OneNDA」とは何か~ビジネススピードを最速化させる新しい形~

「OneNDA」プロジェクトのローンチから1周年を迎え、より多くの方に「OneNDA」を知って頂く機会として、2021年9月16日(木)12時よりオンラインでのセミナーを開催します。

取引に向けた交渉を行うにあたってNDA(秘密保持契約)を締結している企業は多いと思います。しかし、本来交渉(取引)を円滑に進めるための手段であるはずのNDAが、そのドラフティングやレビューのためにかえって交渉(取引)を非効率なものにしていませんでしょうか。かかる問題意識から、「OneNDA」というプロジェクトが誕生いたしました。

現在「OneNDA」には、スタートアップ企業だけでなく、野村不動産株式会社・ネスレ日本株式会社・ウォンテッドリー株式会社等の上場企業もご参画いただき、業界・規模を問わず広がりをみせています。

本セミナーでは、株式会社Hubbleの取締役CLOで弁護士の酒井智也が、インタビュアーとの対談形式で、「OneNDA」の概要・スキームの説明に加え、『なぜ今OneNDAなのか』、『「OneNDA」によって加速する未来の展望』などを語ります。

開催概要

【講演内容】
・「OneNDA」の取り組みの概要
・「OneNDA」の具体的なスキーム
・「OneNDA」の今後の展望
・参画するための方法
・質疑応答
【日時・場所】
・9月16日(木)12:00~13:00
・Zoom(オンライン形式)にて開催 ※申込後、別途ご案内差し上げます
【参加費】
・無料

◾︎講師(Speaker)

酒井 智也(さかい ともや)
株式会社Hubble
取締役 CLO

弁護士(67期/第二東京弁護士会所属)。
2013年慶應義塾⼤学法務研究科(既習コース)卒業後、同年司法試験合格。東京丸の内法律事務所でM&A、コーポレート、スタートアップ支援・紛争解決等に従事。18年6⽉より、Hubble取締役CLO(最高法務責任者)に就任。

◾︎インタビュアー(Interviewer)

荒木 克仁(あらき かつひと)
株式会社Hubble
OneNDA推進部

2019年東京大学法学部卒、2021年東京大学法科大学院(既習コース)卒業(成績優秀者(Cum laude))。令和3年度司法試験合格。司法試験受験後の6月よりHubbleにジョインし、主にOneNDAの推進やLegal Ops Labの運営に取り組む。

よかったらシェアしてね!